ルリタテハ

My虫ブームのきっかけとなった、ルリタテハ。

家の東側だが、建物と建物の間のちょっとした通路の軒下、1日中ほぼ日陰な場所の、こぼれ種で勝手に増えたホトトギス(植物)にて発見。

 

 

2012年、8月10日前後頃の様子

 

2012年8月19日頃

羽化に気付くのが遅れ、すっかり翅が乾いて飛び立ってしまった。

 

 

 

ので、

 

思い切って、捕まえてみた。

蝶に触るのなんて、何十年ぶりか? 

結局、このグループ(?)、3匹(頭?羽?)の羽化を見ることが出来ました。

そして、

ルリタテハがみんな羽化していなくなり、ちょっと寂しい日々を送って居たら、

しばらくして、  

ホトトギスのまわりに、チョウチョが飛んでいました。

「わー!巣立った子が遊びに来てくれたのかな?」

なんて思っていたら・・・

 

 

 

2012年9月4日~

卵を発見! 

卵は30個くらいあった。

けど、結局、羽化を見届けられたのは、5、6匹。

あとで、とんでもない所にサナギの脱け殻(ルリタテハじゃないかもしれないが)を発見したから、私の目の届かない所に移動して羽化したかもしれないが・・・。

 

2012年9月10日頃

 

2012年9月16日頃

 

2012年9月28日

2巡目の早い子がサナギになる準備を始めた。

 

 

2012年10月11日

ほかの子は、まだイモムシ。

お花も食べます。

 

 

2012年10月13日

9月28日の子が出て来ました。

 

2012年10月17日

羽化の瞬間が見れないモノかと、何度もホトトギスの前で粘ってみたのだが、ちょっとほかの事をしている隙に、羽化・・・、的な事が何度も・・・。

で、ちょうど、人工の棒でサナギになってくれたので、棒を引っこ抜いて観察してみた。

が、やはり、ちょっと目を離した隙に羽化し始め、

そして、

サナギから出るの、けっこー、速い。

アワアワしてるうちに出てきたので、

たいした写真が撮れなかった。

 

口のストローが2本ある!!

 

(小学館の図鑑NEO、昆虫に、

『羽化直後は、左右の口吻<こうふん>は分かれていて、体がかわく途中で1本に合わさります。』

って書いてあった!!

って、ゆーか、ストローは、口吻ってゆーのね。)

 

2012年10月18日~

イモムシから、どーやってサナギになるんだ?

と、思い、観察したが、決定的瞬間は撮れなかった・・・。

が、イモムシとサナギの中間っぽいのを見ることが出来た。

 

2012年10月18日

13:49

 

2012年10月18日

22:55

 

2012年10月19日

11:48

 

2012年10月19日

22:17

 

2012年10月20日

09:54

 

2012年10月20日

09:55

2012年11月18日

羽化後、まだ、飛べない子に、柿をあげてみました。

飛べないのをいいことに、手に乗せてみたり・・・。

毛(?)がふさふさして居る。

毛深い。


2012年11月18日、11:07

マイガーデン

携帯電話のカメラ(F001)

キタテハ

2012年9月20日頃

ウォーキングコース。

カナムグラに居たので、キタテハかな?

2012年10月15日

マイガーデンにて。

荒れてますが、自分ちの庭です・・・。

す、すぐ隣が竹林なので、色々な草が攻めて来るんです・・・。

2012年10月21日

 

マイガーデンと竹林を隔てるサザンカの生垣に絡みつくカナムグラに止まる、キタテハ。

なんだか凛々しい。

2012年11月4日

      ↓ パッ

2013年5月27日、7:45頃

この、植木鉢を置いておく台では、

朝、虫たちの、日向ぼっこをする光景が見られる事がある。

 

2013年6月1日、12時頃

自宅敷地

 

どっちがオスやらメスやら知らんけど、

めっちゃ言い寄っているご様子。

2013年6月19日、13時頃

ウォーキングコース

デジカメ

 

ドリンクバー

樹液、飲み放題。